権現堂の桜🌸
2025年04月11日
みなさんこんにちは😊
最近は春らしく、ぽかぽかした日々が続きます🌼
来週の週末は27℃になるとか・・💦夏でしょうか。
春の心地よい気温がずっと続けばいいなと思いながら😌
春といえば桜❕️
有名な幸手市の 権現堂の桜 を見に行きました🥰🌸
天気にも恵まれて、満開に咲いていました🌸🤍




毎年3月から4月にかけて権現堂公園を会場に開催しているようです🌸
春を迎えると長さ1kmにわたる堤に約1,000本のソメイヨシノが咲き誇り桜のトンネルができます。
菜の花が作付けされ、桜の淡いピンクと菜の花の黄色とのコントラストが最高です😊
平日ですがたくさんの人でいっぱいでした!
埼玉に住んでから始めていきましたが、なぜ今まで行かなかったのだろうと思うほど
綺麗で感動しました😊🌸
天気が良ければ夜桜も見に行く予定です🌙
それでもこのピンクいっぱいの感じと空の青さが好きなので
昼の桜がすきです😳🤍
約100店舗の露店が出店し、さまざまなイベントが行われています🍡
私のイチオシはタイラーメンです🍜






権現堂は、桜や訪れる人を守る(NPO法人幸手権現堂桜堤保存会)があり
桜や訪れる人達を守るために、幹や枝の傷口に薬を塗ったり
折れてしまった枝などを除去したりと日々保存活動をしているみたいです😌
特に子どもの目の高さ、枝が目に当たってケガをしないような配慮や
遊歩道や斜面などでケガなどをしないように安全面を考えながら整備をしています。
たくさんの対策があるからこそ安全に見れますね😊🌸
機会がありましたら皆様も見に行ってみてください🌿
ではまた次回のブログで👋